毎日を楽しむ情報を発信中!

牛伏山自然公園の桜の開花情報2022!無料駐車場や牛伏山近辺の温泉情報を紹介!

牛臥山公園2022

高崎市吉井町にある牛伏山自然公園。まるで牛が伏せているような山の形から名づけられました。春には林道わきに植えられた千本桜やアジサイが山を彩り、豊かな自然の中では野鳥観察も楽しめます。

この記事では、牛伏山自然公園でお花見楽しみたい人に向け、お花見情報と駐車場情報、温泉施設をお届けしていきます。

お出かけの参考にしてください。

牛伏山自然公園の桜の見頃や2022年の開花状況は?

牛伏山には、展望台があります。360度の大パノラマを楽しめる展望台から見る桜は圧巻と言えるでしょう。2022年の開花情報は、3月下旬となっております。

見頃は、咲き初めから1週間後の4月上旬ごろの予想となっております。

【牛伏山自然公園の開花状況】

  • 開花情報 3月下旬
  • 例年の見頃 4月上旬から4月中旬

2021年の牛伏山公園の桜満開はこちらです。

牛伏山自然公園のSNS情報

千本桜が見事に咲き誇っています。

牛伏山はハイキングも出来るので歩きやすい靴で出かけてくださいね。

牛がシンボルなだけに公園内にも牛が……。

 

牛伏山自然公園でハイキングにオススメの服装

牛臥山 お花見

春でも牛伏山のように小さな山でも頂上の近いところまで山を登ると、かなり肌寒くなります。トップスは、動きやすい長袖のシャツに加え、寒くなった時にすぐに羽織れる薄手のウインドブレーカー等を用意しましょう。

休憩中は、身体が冷えやすため、薄手のダウンジャケットを持っておくと安心です。ボトムスはタイツやパンツなど、足首が冷えないような長いものがおすすめです。

牛伏山ドリームセンター

牛伏山のふもとにある牛伏ドリームセンターは、日帰り温泉と宿泊施設があります。

桜の季節はもちろんのこと、季節によってあじさい、ホタルが飛び緑豊かな自然に囲まれた施設です。

お花見の後の帰り道にお風呂にゆったりと使っていきませんか?

露天風呂からの眺望は絶景で、宿泊はもちろん、屋内ゲートボール場もリーズナブルな料金で利用できるのも魅力の一つです。

地元産の食材にこだわった四季折々のオリジナル宴会料理も好評で、家族や友人同士の気軽な保養の場として喜ばれています。

また、上毛かるたで有名な日本三古碑の一つである「歴史をかたる多胡碑」や、「繭と生糸の富岡製糸場」・高山社跡も車で移動するのに便利な場所にあります。

  • 多胡碑記念館まで車で約10分 約6キロ
  • 富岡製糸場まで車で約25分 約12キロ
  • 高山社跡まで車で約25分 約10キロ
料金など詳しい内容は下記の楽天トラベルよりご覧ください^ – ^

牛伏山公園基本情報

  • 住所 〒370-2115  群馬県高崎市吉井町多比良4457-1
  • 門扉 午前9時~午後5時(冬季は午後4時)

牛伏山自然公園駐車場情報

牛伏山自然公園内に無料駐車場があります。

  • 山頂 第一駐車場 20台
  • 中腹 第二駐車場 30台

牛伏山自然公園の桜の開花情報2022と駐車場やお花見お役立ち情報を紹介!まとめ

高崎は3月下旬の週末くらいから桜の満開を迎えそうです。

今年は桜まつりが中止の所が多く残念ですが、花見ができた温泉まで入れる「牛伏山自然公園」を紹介させていただきました!

ハイキングをしたり、お花見を楽しんだたあとに温泉でゆっくりしたりと様々な楽しみ方ができるのが「牛臥山自然公園」の魅力ですね。

皆さんにあったお花見を楽しんでくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

牛臥山公園2022

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。
このたびは、数あるサイトの中から見にきてくださってありがとうございます。
ママ歴11年。現役WEBライター。
一姫二太郎の子どもがおります。プリ吉と申します。

子育て中のママの悩みに特化した記事を発信してます。
忙しいママの毎日を少しでもお手伝いできると幸いです。末長くよろしくお願いします。

プリキチ

コメント

コメントする