11月20日(土)TBSで放送のサタデープラス(サタプラ)で紹介されたひたすら試してランキングはツナマヨおにぎり!
気になるランキング1位は…「ファミリーマート 手巻きシーチキンマヨネーズ」でした!
今日のランチでツナマヨおにぎりが食べたい人が続出しそう。
どんなツナマヨがランクインしているのでしょうか?
早速、紹介していきます。
【サタプラ】第1位:ファミリーマート 手巻きシーチキンマヨネーズ
メーカー名:ファミリーマート
商品名:手巻きチキンマヨネーズ
ファミマで当たった手巻きシーチキンマヨネーズおにぎりとハンバーグカツでランチ #OnigiriAction pic.twitter.com/JlJtdq48V1
— えいこ (@o0qSxEEdeq22HBt) October 5, 2020
オススメポイントはこちら。
- 海苔は3回に分けて徐々に温度を上げることによりパリッとした仕上がりに。
- ツナが主役になっていてマヨが脇役になっている
【サタプラ】第2位:具たっぷり手巻マヨネーズ
メーカー名:セブンイレブン
商品名:具たっぷり手巻ツナマヨネーズ
\結果発表/
Q:あなたの好きなおにぎりの具材は?投票1位は・・・やはり不動の王者!「ツナマヨネーズ」でした🍙
「具たっぷり手巻 コク旨!ツナマヨネーズ」にももちろん使えるおにぎり無料クーポンは、1/1(金) #セブンイレブン アプリに届きます✨
DLはこちらから⇒ https://t.co/MPoVsQUHaN https://t.co/3jbdrF8mI8 pic.twitter.com/9cR7LJ92XE— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) December 31, 2020
オススメポイントはこちら。
- クリーミー。
- ツナマヨを生かすための相性抜群の海苔とご飯
【サタプラ】第3位:ファミリーマート 直巻和風ツナマヨネーズ
メーカー名:ファミリーマート
商品名:直巻和風ツナマヨネーズ
景瑚ちゃんは明太子がお好きとのことですが、
わたしの好きなおにぎりは
ファミリーマート様の
直巻 和風ツナマヨネーズ
です!!! pic.twitter.com/bUDYgIyKgJ— 銀河ちゃん (@k5_sugar_0729) March 10, 2020
オススメポイントはこちら。
- ご飯粒を潰さないようににられている。
【サタプラ】第4位:デイリーヤマザキ 大きなおむすびツナマヨネーズ
メーカー名:デイリーヤマザキ
商品名:大きなおむすびツナマヨネーズ
今日の夜ご飯#夜ご飯 #おにぎり #大きなおむすび #ツナマヨネーズ #ツナマヨ #デイリーヤマザキ #サンデリカ pic.twitter.com/BCewCdtssA
— SUGApen_army (@shougetu0119) April 2, 2018
オススメポイントはこちら。
- ツナマヨがぎっしり!
- ツナの一つひとつの大きさがすごく大きい
【サタプラ】第5位:ローソン手巻きおにぎりシーチキンマヨネーズ
メーカー名:ローソン
商品名:手巻きおにぎりシーチキンマヨネーズ
ローソンさん手巻きおにぎり🍙当選品~💕
やっぱりシーチキンマヨネーズ美味しい😋💞
また自分で買っちゃいます😤
ありがとうございました☺️✨#おにぎり屋 pic.twitter.com/Qre8dJfqd9— Yumi 🍒🍒 ただ甘いチェリー🍒🍒🍒🍒Kakyoin (@tadaamaicherry) July 18, 2020
オススメポイントはこちら。
- 一口目から上から下までツナマヨがぎっしり!
- 王道のツナマヨが食べたい人にオススメ
【まとめ】どのツナマヨもレベルが高すぎた!
サタプラを見てはじめて知りましたが、かなり本格的にツナマヨを各コンビニで作らせている事がわかりました。
特にランクインを2回もしているファミリーマートのツナマヨを、食べ比べしてみるのも楽しですね!
今日のお昼はツナマヨで決まり。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログでは、毎週、サタプラのためしてランキングを紹介。
見逃してしまった人や商品がわからない人はまたブログに遊びに来てくださいね。
先週のサタプラはみんなが大好きなプリンでした!
【サタプラ】プリンひたすらためしてランキング!11月13日放送
コメント