毎日を楽しむ情報を発信中!

お取り寄せグルメサイトのおすすめは?TrustCellar(トラストセラー)!

お取り寄せグルメ おすすめ サイト

※アフィリエイト広告を利用しています

プチ贅沢気分を味わえるお取り寄せグルメは、長い自粛生活の中ですっかり定着しました。

けど、いつもと違ったお取り寄せを楽しみたいと思っても、

  • 選ぶのに時間がかかりすぎた
  • 思った以上に美味しくなかった

と不満が残るのも事実。

信頼できて、美味しい商品を紹介してくれるサイトはないかと探したところ、見つけたのが「Trust cellar(トラストセラー)」というサイト。

トラストセラーは、お取り寄せ専用サイト。

しかも、YouTuberやインフルエンサーなどがオススメしている商品がトラストセラーには数多く紹介されています。

最近ですと、マツコの知らない世界で紹介されたあの商品も。

どんなサイトが気になりますね?

なのでこの記事では、お取り寄せグルメサイト「TrustCellar(トラストセラー)」をもっと知りたい人に向けて紹介していきます!

スポンサーリンク
目次

「TrustCellar」をお取り寄せで利用している人の口コミ

口コミを見ると一目瞭然。

「TrustCellar」を実際に利用している生の声が聞こえるのでとても参考になります。

良い口コミ

良い口コミを見ると、とても満足している様子がうかがえます。

まとめると、

  • 自分で食べて美味しいので手土産にしている
  • 美味しいのでハマってしまった
  • 来客用として出している

と実際に自分で食べてみて美味しかった!

美味しかったので、来客や手土産にしている人が多いです。

いつものフルーツが高見え華やかスイーツに!

お取り寄せグルメ おすすめ

知人から手土産でもらったのがきっかけで知りました。私もお祝いのお返しや、祖父母の家に行く時の手土産に利用しています。

千疋屋のネームバリュー、見た目も華やかなので特に年配の方への手土産に喜ばれます。

カットされているので、すぐ食べられて手軽な点、瓶詰めではないのでゴミがかさばらない点は主婦目線から見るとありがたいです。

我が家はそのままオヤツに出したり、ヨーグルトに混ぜて食べることが多いです。お弁当のデザートにも、カット済みなので時短になりおすすめです。

小さな子供が居るご家庭なら炭酸ジュースの中に入れて出すと特別感が出て喜ぶので試していただきたいです

引用:TrustCellar

悪い口コミ

対して悪い口コミは…と調べてみましたが見当たりませんでした。

やはり、その道に詳しい人たちがおすすめしているお取り寄せグルメを扱っているので、満足度が高い印象でした。

もっと口コミを知りたい人「TrustCellar」のサイトも参考にしてください。

TrustCellar

「TrustCellar」の扱っているグルメ商品を紹介

では、実際にどんな商品を扱っているの?と気になった人に向けて少しだけ商品を紹介。

たくさんの厳選商品を扱っていますが、特徴としては…

  • スイーツからお酒まで全部で12種類のカテゴリー
  • 商品は楽天、Amazon、公式ホームページと自分にあった買い物の仕方ができる
  • 気軽に楽しめる商品も多数
  • 手土産にちょうど良い商品も
  • 賞味期限がわかりやすく説明
  • 商品の特徴や販売されているお店など細かい情報も掲載
  • ワンランク上のプレミアムな商品を紹介

また、商品を購入する時の参考になるコラムもおすすめです。

「マツコの知らない世界」のお取り寄せおすすめ15品

テレビの人気番組「マツコの知らない世界」

マツコとゲストのトークバトルが楽しくて、つい見入ってしまう人も多いのでは?

番組で紹介されたグルメを見て、欲しいと思った人に向けて15品ものお取り寄せグルメがわかりやすくまとめてあります。

お取り寄せグルメ おすすめサイト

この商品のおすすめポイント

創業65年の飛騨牛の専門店「肉のひぐち」(岐阜県可児市)が、飛騨牛を100パーセント使った煮込みハンバーグ。

トマトのデミグラスソースで煮込んだ上品でコクのある一品は、レトルトとは思えないおいしさ、と評判です。

飛騨牛は、松阪牛や米沢牛などに比べて歴史の浅いブランドですが、柔らかく、とろけるような肉質です。そのコクと旨みで近年は海外でも人気のブランド黒毛和牛になっています。自社製品の開発・販売で大臣表彰されるなど高い実績の「肉のひぐち」。

マツコの知らない世界という番組でそのハンバーグを口にしたマツコ・デラックスは「すごいわ、これ」と感想を話しました。

熱湯で16分ほど湯煎するとおいしく食べられますが、パスタに乗せたり、ロコモコ風ご飯にもあいそうです。 (マツコの知らない世界で放送されました:O.A:2018年12月11日・インスタントハンバーグの世界)

引用:TrustCellar

商品の説明と、購入ボタンをおすとそのままサイトにとべるので便利。

テレビを見ながら携帯片手に商品を調べる手間もはぶけ、迷うことなく商品を購入できます。

お取り寄せしたいクリームパン人気13品

まずは「TrustCellar」がどんな商品を扱っているのか知りたい人におすすめなのが手軽に楽しめるお取り寄せグルメ。

中でも、クリームパンはおやつや小腹が空いた時に楽しめるのでおすすめの商品

クリームパンだけでも「TrustCellar」のサイトでは13品紹介されていました。

お取り寄せグルメ おすすめサイト

この商品のおすすめポイント

圧倒的な開発力で、クリームパンの常識を変えたと言われる「ごちそうクリームパン」。

各種メディアや雑誌などに紹介されるほどのヒット商品です。

カスタードクリーム自体の品質をさらに高めるため、生クリームと卵も厳選。

これらのこだわりの原料により、濃厚でなめらかな口どけのクリームパンが実現しました!

パン生地には、クリアハニーとはちみつと相性の良いヨーグルトを配合しています。

実店舗は愛知県のみなので、ぜひお取り寄せで、革命的なクリームパンを味わってみてください。

引用:TrustCellar

商品ごとの特徴や、おすすめポイント、食べ方など商品によって細かく説明がされています。

  • じっくりと選びたい人
  • 食べ比べをしたい人

も納得ができるわかりやすい説明文になっています。

サイトの中の商品をほんの一部紹介しました。気になった人はじっくりと専用サイトを見てくださいね。

TrustCellar

【まとめ】迷わずお取り寄せグルメを楽しみたい人に「TrustCellar」はおすすめ

まとめると、迷わずお取り寄せグルメを楽しみたい人に「TrustCellar」がおすすめ。

自分でこれだけの情報を集めるとなると、かなりの時間と労力が必要となります。

ハズレがないお取り寄せグルメ専用サイト「TrustCellar」なら、自分でも楽しめて他の人にもすすめたくなる良い商品があります。

プチ贅沢なお取り寄せグルメを楽しむ参考にしていただけたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

目次