毎日を楽しむ情報を発信中!

キャンプで【スモーク】に初挑戦!初心者でも楽しめる燻製グッズを紹介

キャンプ スモーク 初心者

キャンプで「スモーク」に挑戦してみませんか?

というと……上級者がやる料理でなかなか手が出ない?という人も多いのでは?

でも、最近では初心者さんでもスモークに挑戦できるとっても簡単なグッズが販売されています。

この記事では次の内容をお届けします!

  • キャンプでスモークに初挑戦!初心者でも楽しめる燻製グッズを紹介
  • キャンプでスモークに初挑戦!初心者でも楽しめる燻製の食材を紹介

キャンプでスモークに初挑戦!初心者でも楽しめる燻製グッズを紹介

いざ、スモーク料理に挑戦!と思っても全く何も知らない初心者。
ではどうしたらいいかと言うと……これだけ買えばもうスモーク料理を楽しめちゃう便利なグッズが今は販売されています。

初心者にはこれだけあれば大丈夫!「いぶし処 スモークハウス」

初心者でも安心な燻家(スモークハウス)。
なぜかと言うと?燻製づくりに必要な道具一式がセットされているからです。
このセットを使って、あとはお好みの食材を揃えるだけで、手軽に燻製づくりが楽しめます。
まずは練習に、自宅の庭で楽しんでみるのもオススメです。
【特 長】
◆付属のスモークウッドミニで1~2時間の温燻に2~3回使用できます。
◆スモークウッドを補充すれば、本体は繰り返し使用できます。
◆屋外専用です。

チップを分けて少し本格的に楽しみたい人に「SOTO いぶし処スターターキット」

SOTOのスターターキットは初心者でも本格的に楽しめます。

特徴としては、チップが4種類入っていること。

SOTO ソト 燻製器 いぶし処 スモークスターターキット ピート付き

チップの種類は全部で4種類。

  • サクラ
  • ヒッコリー
  • ブレンド
  • ウィスキーオーク

が入っています。チップはどれも初心者さんでも使いやすい種類のものばかりなので大丈夫です。

キャンプでスモークに初挑戦!初心者でも楽しめる燻製の食材を紹介

最後にどんな食材が燻製で楽しめるのか?

初心者さんでも失敗しないで燻製料理を楽しめる食材を紹介していきます。食材選びの参考にしてくださいね。

初心者さん向けスモーク素材「卵」

ゆで卵で簡単にできます。ゆでた卵の殻をむき、表面を乾かしてからスモーカーに入れます。
キャンプ スモーク 初心者

表面を乾かす事により、色がグッとつきやすくなりますよ!先に卵に下味をつけておくのもオススメ。

初心者さん向けスモーク素材「チーズ」

憧れのチーズは燻製の代表選手!

キャンプ スモーク 初心者

簡単に美味しくスモークできるので初心者さんでも取り入れやすい一品です。

お好みのチーズで楽しんで。

初心者さん向けスモーク素材「ベーコン・ソーセージ」

生にソーセージは先に熱を通しておくのがポイント!

キャンプ スモーク 初心者

生のソーセージやウインナーは先にボイルしてからスモークしてくださいね。

温度管理も気にしないで良く、完成したらすぐに食べられるのがウインナーやソーセージのいいところ。

初心者さん向けスモーク素材「鶏のささみ・ししゃも・サーモンなどの魚類」

網にくっつきやすいのがネックですが、クッキングシートを敷いて工夫して調理しましょう!

キャンプ スモーク 初心者

他の食材とまた違った美味しさを味わえます。

個人的には明太子やたらこがオススメ。

ミックスナッツ類

おつまみミックスのナッツをそのまま燻製へ!熱が加わることでカリッと香ばしい美味しさを味わえます。

キャンプ スモーク 初心者

ちくわなどの練り物系

ちくわはもちろんのこと、サラミやイカくん、ビーフジャーキーなどの珍味も燻製にすると美味しいです。

食べ比べてみるのもいいですね!

キャンプ スモーク 初心者

キャンプで【スモーク】に初挑戦!初心者でも楽しめる燻製グッズを紹介まとめ

いろんな食材で自分好みの味を作れる燻製料理。

キャンプ スモーク 初心者

これなら男性陣にスモーク係をお願いしやすいですね?
スモークするだけでいつもの食材がワンランクアップ!ぜひキャンプ場やおうちキャンプで楽しんでくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブロフでは毎日を楽しくする情報やお役立ち情報を発信中!
またブログに遊びに来てくださいね。
おうちキャンプ楽しんでますか?プリログではおうちキャンプお役立ち情報を発信中!
キャンプ スモーク 初心者

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。
このたびは、数あるサイトの中から見にきてくださってありがとうございます。
ママ歴11年。現役WEBライター。
一姫二太郎の子どもがおります。プリ吉と申します。

子育て中のママの悩みに特化した記事を発信してます。
忙しいママの毎日を少しでもお手伝いできると幸いです。末長くよろしくお願いします。

プリキチ

コメント

コメントする