WEBライター はじめ方

お役立ち情報

副業webライター!ひろみのポートフォリオ

はじめまして。ライターのひろみと申します。

一姫二太郎の子育てをしながら、毎日を楽しく賑やかに過ごしております。子育てとパートの傍ら、

  • ブログ運営:2021年2月〜
  • webライター:2021年9月〜

をしております。

お客様に「ひろみさんにお願いしてよかった」

読者様に「わかりやすい内容」

の記事をお届けできるよう、日々、邁進して参ります

お客様と読者様に寄り添い、良質な記事をお届けできるよう丁寧に執筆しております。

よろしくお願いいたします。

ライター経験

webライターとして、2021年9月から活動、1年4カ月のキャリアになりました(2023年1月現在)。

  • 執筆本数200本以上
  • SEOライティングを中心に執筆
  • 自身のブログで、上表示の実績あり
  • 作業範囲:キーワード検索〜構成〜CMS入稿まで可能(アイキャッチ作成も可)
  • 子供が2人おり、育児を通して買ったアイテムの紹介が得意
  • 日本おうちわーく協会プロライター養成講座卒業・プロライター認定取得
  • 日本おうちわーく協会アドバイザー講師(主にサポーターとして活動中)

執筆実績

経験ジャンルは以下の通りになります。

※現在、オウンメディアにて3社と継続案件を頂いております。(クライアント様の守秘義務のため、公開はしておりません)

過去のライティング実績

自身のブログ掲載で執筆させていただいた記事のみご紹介いたします。

キーワードのみ、クライアント様からいただき構成〜画像選定〜執筆〜入稿まで1人で行っております。

婚活記事

マッチングアプリでうまいかない女の婚活は?結婚相談所がオススメ!

結婚相談所様からご依頼の記事になります。マッチングアプリより、結婚への近道となる結婚相談所。

敷居が高いと感じる結婚相談所の固定概念をなくし、自分にあったお相手が見つかるサポート体制が整っているなどを紹介しました。

納期

作業範囲にもよるため、一度ご相談いただけると助かります。新規記事では週に1本程度の納品となります。

※お急ぎの場合は、都度ご相談ください。

報酬

  • 記事単価:1.5円〜
  • 画像選定:1,000円/記事
  • CMS入稿:執筆代+1円

※その他、グラフィックデザイン・動画編集可能(グラフィックデザイナーの夫と共同作業のため)

夫と共同作業をしているため、広い範囲で受注をお受けできます。条件や内容によるため、お気軽にご相談ください。

記事作成時使用ツール

  • Googleドキュメント
  • Googleスプレッドシート
  • Googleキーワードプランナー
  • Word
  • ODAN
  • canva
  • 写真AC/イラストAC
  • ラッコキーワード
  • ラッコツールズ
  • WordPress

など

動画・画像編集ツール

  • Illustrator
  • Photoshop
  • After Effect
  • Premiere Pro
  • In Design

など

連絡ツール

  • ChatWork
  • Slack
  • Zoom
  • メール
  • teams

※その他、臨機応変にツールは対応しております。一度、ご相談ください。

ひろみという人間について

パートをしながら一姫二太郎の子育ての日々。コロナ禍でこもりっきりの生活になり、web業界に興味をもったことがブログとライターになるきっかけでした。

独身時代はブログ更新が毎日の楽しみ。内容は、愛うさぎの『プリン』の成長日記。

 

その後、子育てに追われながらの日々を送りながら、再び『書く』ことの楽しさを思い出しました。

以下、ひろみの簡単な経歴と資格の紹介をさせていただきます。

経歴

短大を卒業後、印刷会社で法人営業を行う。その間に広告営業を一年ほど経験。
結婚を機に保険会社へ転職。

現在に至る。
独身時代に勤務していたタウン誌での記事作りが楽しかったため、現在のパート先が副業解禁となり文章を書く仕事をはじめました。

現在はブログ運営と、webライターとしての実績を少しづ積んでけるよう日々、執筆中。

保有資格

学生時代から現在に至るまでの資格一覧です。

  • 普通免許
  • 秘書検定2級
  • 珠算検定2級
  • 生命保険募集人登録
  • 損害保険募集人登録(基礎)
  • 日本おうちワーク協会認定プロライター認定取得(2022年2月)
  • 日本おうちわーく協会アドバイザー講師(主にサポーターとして活動中)

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました。

平日は2時間。土日は3時間から4時間作業時間に確保できます
ブログ運営もしているため、執筆に慣れるまでは、週に1本(月に4本から5本)からの納品が可能です。

締め切りは必ず守り、納品目安の1日前に初稿をご提示させていただきます。
クライアント様のご要望に合わせて丁寧に記事を作成いたします。

なにとぞよろしくお願い申し上げます。

  • この記事を書いた人
purirogu-family-mam-01

プリ吉

はじめまして。 このたびは、数あるサイトの中から見にきてくださってありがとうございます。 ママ歴11年。現役WEBライター。 一姫二太郎の子どもがおります。プリ吉と申します。 子育て中のママの悩みに特化した記事を発信してます。 忙しいママの毎日を少しでもお手伝いできると幸いです。末長くよろしくお願いします。 プリキチ

おすすめ記事

NFTってなに 1

なやむ女性 NFTアートって最近よく聞くけど、わたしでもわかるかな?興味があるけど、難しそう。それにちょっと怪しいと思ってしまうけど……。   と思っている方も多いですよね。気にはなっている ...

NFTアート 購入方法 2

  NFTアートを購入してみたいけどやり方がわからない…… 専門的な分野だからわたしには無理かな   と、NFTアートを購入してみたいけどやり方がわからずに、悩んでいる方も多いです ...

webライター ブログ開設 3

webライターをはじめたけど、ブログを始めようかと悩んでしまう……。 ブログ運営をすると、スキルが上がるって本当?   ……と悩んでいるライターさんも多いですよね。 プリキチ 結論から言うと ...

-お役立ち情報