大国魂神社 七五三

お役立ち情報

大国魂神社(府中)七五三の混雑【2022】は?近場の駐車場を徹底調査!

東京2020オリンピックで自転車ロードレースのコースにもなった大國神社。

記憶も鮮明に残っていることと思います。

七五三の時期は混雑するのは例年通り。

しかし、オリンピックのロードレースのコースになった事により七五三の時期により混雑するのでは?と予想せれます。

大國魂神社の七五三の混雑(2021)する日はコチラ!

  • 10月下旬
  • 11月3日(祝日)
  • 11月15日(七五三)周辺
  • 11月下旬
  • 11月の大安の日

この日を避ければ大丈夫!

また、車で大國魂神社へいく人のために駐車場も徹底調査しました。

七五三のお参りの参考にしてくださいね。

大国魂神社七五三の混雑【2021】は?

大國魂神社に実際に訪れた人の口コミをまとめてみました。

みんなの口コミを見ると混み具合がさらによくわかります。

結論から言うと、七五三のお参りでオススメの日は・・

  • 11月の平日(大安以外)
  • 12月の上旬
  • 午前中の早い時間帯

時間をずらすと混み具合もグッと減るので、11月に七五三のお参りをしてい人にはオススメです。

では早速、混雑の様子を見ていきましょう!

大國魂神社七五三の混雑・10月下旬の週末

10月下旬の様子。

天気も良く混雑しているようです。

大國魂神社七五三の混雑・11月3日(文化の日)

昨年のコロナ禍では千歳飴も販売していなかったよう。

静かな七五三の様子が伺えます。

大國魂神社七五三の混雑・11月15日(七五三)

七五三近くの日にちとなると、例年通りの混雑が。

着物を着ている子供の姿がチラホラとみられます。

大國魂神社七五三の混雑・11月下旬の週末

七五三のお祝いにぴったりの晴れやかな天気。

11月はどの日も比較的お天気が良かった様子。

大國魂神社七五三のオススメ駐車場を紹介!

七五三のお参りをスムーズにするためにも駐車場がどこにあるか?調べておきましょう!

1番のオススメはやっぱり大国魂神社の無料駐車場。

もし、無料駐車場が満車の場合もあるので他の場所でも止める事ができる駐車場を紹介していきます。

大國魂神社の無料駐車場

徒歩0分圏内。1番のオススメ駐車場。

  • 住所:東京都府中市本町1丁目11−11
  • 駐車料金:無料
  • 営業時間:6時半から17時(9月15日から3月31日)
  • 収容台数:200台

大國魂神社の参詣者専用駐車場は全日無料です。

9時ごろの朝一番の参詣が混雑をしない時間帯。

無料駐車場を使用したい人は混雑も避け、無料駐車場を使える早めの時間帯がいいですね。

タイムズ大國魂神社駐車場

1時間以内で七五三のお参りが終わる人にオススメのタイムズ。

  • 住所:東京都府中市宮町3丁目1−1
  • 駐車料金:1時間無料・1日1,200円
  • 営業時間:24時間
  • 収容台数:180台

大國魂神社で祈祷した人のみ1時間無料で駐車する事ができます。

祈祷の受付時に利用していることを伝えてください。

予約ができる駐車場akippaを使う

駐車場を迷う事なく止めたい人にオススメのakippa。

akippaとは?

格安料金で空きスペースがかりられる駐車場。

事前予約制なので当日、駐車場が止められない!なんて事がないので大勢の人が集まるイベントやコンサートにもオススメです。

例えば、大國魂神社から1番近い駐車場。

駐車場から徒歩で6分ほどの場所にあります。

  • 住所:東京都府中市宮町1丁目100
  • 駐車料金:1日・2,400円(土日のみ)
  • 営業時間:8時から23時59分

駐車場の詳細も画像付きで丁寧に説明されています。

予約画面が下の画像になります。

 

大國魂神社 混雑

 

他にも大國魂神社で検索していただくと駐車場がズラリと出てきます。

土日のみ、平日のみと駐車場によって借りられる日も違います。

登録をしなくても駐車場を検索する事ができるので一度、見てみてくださいね。

akippaのリンクはコチラ→個人間で簡単に、スマホ・PCで“駐車場の貸し借り”ができる
オンラインコインパーキング【akippa(あきっぱ!)】

大國魂神社の東京2020ロードレースを紹介!

まだ熱が覚めやらぬ東京2020オリンピック。

大國魂神社もロードレース会場になりました。

オリンピックの会場にも大國魂神社での七五三は他の年にはできない事。

家族にとっても記念になります。

東京2020オリンピックではどんな様子だったか?

最後に紹介していきます。

七五三に訪れた事がある家族の口コミもありました!

素敵な風景です。

動画で見るとさらに迫力が!

本物の凄さを感じます。

大国魂神社七五三の混雑【2021】は?近場の駐車場を徹底調査!まとめ

まとめると、七五三で大國魂神社に出かけるなら、11月なら平日もしくは早めの時間帯もしくは12月上旬がいいですね。

11月は気候もよく、気持ちの良い天気が続きます。

ご家族にとって思い出の残る素敵な1日になりますように。

七五三のお祝いおめでとうございます。

 

最後までお読みいただき有り難うございました。

このブログでは毎日を楽しくする情報やお役立ち情報を発信中!

またブログに遊びにきてくださいね。

 

一年を通して楽しめるキッザニア!最新情報、随時更新中。

キッザニア東京2021年の平日の混み具合は?穴場の時間を紹介!

  • この記事を書いた人
purirogu-family-mam-01

プリ吉

はじめまして。 このたびは、数あるサイトの中から見にきてくださってありがとうございます。 ママ歴11年。現役WEBライター。 一姫二太郎の子どもがおります。プリ吉と申します。 子育て中のママの悩みに特化した記事を発信してます。 忙しいママの毎日を少しでもお手伝いできると幸いです。末長くよろしくお願いします。 プリキチ

おすすめ記事

NFTってなに 1

なやむ女性 NFTアートって最近よく聞くけど、わたしでもわかるかな?興味があるけど、難しそう。それにちょっと怪しいと思ってしまうけど……。   と思っている方も多いですよね。気にはなっている ...

NFTアート 購入方法 2

  NFTアートを購入してみたいけどやり方がわからない…… 専門的な分野だからわたしには無理かな   と、NFTアートを購入してみたいけどやり方がわからずに、悩んでいる方も多いです ...

webライター ブログ開設 3

webライターをはじめたけど、ブログを始めようかと悩んでしまう……。 ブログ運営をすると、スキルが上がるって本当?   ……と悩んでいるライターさんも多いですよね。 プリキチ 結論から言うと ...

-お役立ち情報