紅白歌合戦2022のゲスト出演に「鎌倉殿の13人」で北条義時を演じた小栗旬と、サッカーワールドで「ブラボー」を連発した長友選手が出演が決定しました!
この記事では「紅白歌合戦2022」の審査員ゲストをまとめました。
\紅白歌合戦の見逃し配信は/
紅白歌合戦2022の追加ゲストは?小栗旬と長友選手
追加ゲストの発表がありました!2022年、大活躍した小栗旬と長友選手です。
一人ずつ紹介していきます。
「鎌倉殿の13人」で北条義時を演じた小栗旬
主人公・#北条義時 を演じた#小栗旬 さんのゲスト出演が決定!#源頼朝 を演じた #大泉洋 さんと共に
「鎌倉殿の13人」への思いを語ります。
脚本 #三谷幸喜 さんからSPメッセージも!https://t.co/OLxBgsl6ch#みんなでシェア pic.twitter.com/Wu2pKlI6y6— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 27, 2022
「鎌倉殿の13人」で北条義時を演じた小栗旬。
小栗旬は、東京都小平市出身である。トライストーン・エンタテイメントに所属し、左利きで知られる。
父親は舞台演出家、母親はクラシックバレエの教師、兄と姉がいるが、いずれも別の分野で活躍しているクリエイター一家出身である。
私生活では、モデル・女優の山田優と結婚し、義理の兄は俳優の山田親太朗である。
源頼朝を演じた司会の大泉洋と、北条時政を演じたゲスト審査員の板東彌十郎との絡みも見所です。
三谷幸喜ならではの演出がふんだんに散りばめられていた「鎌倉殿の13人」。武家社会の世の中を作った北条家の物語でした。
毎回、悲しい場面がある中でも「笑い」を取り入れているのがさすが三谷監督!
最終回では次回の大河ドラマ「どうする徳川」の家康が出演し、話題となっていました。
感動の最終回は……っと、ネタバレはここまで。見逃してしまった方はU-NEXTで見られます。
「鎌倉殿の13人」の見逃し配信は>><U-NEXT>
\大河ドラマ主演SP対談/
『小栗旬×松本潤
今だからこそ、大河について話そう』#鎌倉殿の13人 主演・ #小栗旬 さんと#どうする家康 主演・ #松本潤 さんが
大河ドラマについて語り合います!「鎌倉殿の13人」「どうする家康」公式HPにて同時公開!!
▼公式HPで公開中https://t.co/5aziz5ooJR
— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 25, 2022
次の大河ドラマ「どうする家康」で主演を務める松本潤は小栗旬とは「花より男子」で共演。
何十年との時を超えて、この二人の映像が見られるのは貴重です。
「どうする家康」見るなら>><U-NEXT>
そうそう、懐かしい2ショットはこちら。
https://twitter.com/kagitaka_hawks/status/1607178475995267075?s=20&t=HIdK8KKtI30an8b7PGS3Aw
若かりし頃の二人。いつの時代もかっこいいですね。
「花より男子」も見られる>><U-NEXT>
「ブラボー」が話題の長友選手
『日本代表DF長友佑都、紅白歌合戦にゲスト出演!森保監督は審査員で出演(関連まとめ)』カルチョまとめブログ|https://t.co/4eYVH41dkV
— カルチョまとめブログ管理人 (@carciomatome) December 22, 2022
まだ興奮冷めやらぬFIFAワールドカップカタール2022で見事ベスト16に輝いた日本代表。
長友佑都は、愛媛県東予市出身。現在、JリーグのFC東京に所属し、ディフェンダーとミッドフィルダーの二刀流で活躍しています。
長友選手と森保監督。二人からどんな言葉が聞けるのか?こちらも楽しみです。
NHK見るなら>><U-NEXT>
紅白歌合戦2022の審査員
紅白歌合戦2022の審査員はこちら。一人ひとり紹介していきましょう!
https://twitter.com/kouhaku_2022/status/1605565012977803266?s=20&t=aKoPCVstIlX9Hl28qFHjqA
NHK見るなら>><U-NEXT>
芦田愛菜
❄️一日一愛菜❄
愛菜ちゃんの最大の魅力は成長。
それは、永遠に不変なのです。#芦田愛菜 pic.twitter.com/nIKKUmLYWk— Mana (@mana4623723) December 15, 2022
芦田愛菜は2004年6月23日、兵庫県出身のA型。デビューは2010年、当時注目された日本テレビ系ドラマ「MOTHER」の若手スターとして。以降、「告白」「うさぎドロップ」などの作品に出演してきました。
選ばれた理由は、この一年、それぞれの領域で活躍した人物。その中でも最年少の18歳である芦田愛菜が選ばれた。メディア局の林さんは、「今年から民法が改正され、成人年齢が18歳に引き下げられたので、芦田愛菜ちゃんは、私たちを表現するのに最適な人物だと思い、選考しました」と、その理由を明かしていました。
「えんとつ町のプペル」でルビッチを演じたのも記憶に新しいですね。
芦田愛菜はプペルの友達「ルビッチ」役で出演していました。
えんとつ町のプペル見るなら>><U-NEXT>
大ヒット中の絵本『えんとつ町のプペル』を全ページ無料公開します(キンコン西野)。https://t.co/mEgzfZDCDw
— 西野亮廣(キングコング) (@nishinoakihiro) December 28, 2022
黒柳徹子
https://twitter.com/JJmikki/status/1600422923038523393?s=20&t=Z16Or292lozbj70VfIiN_Q
黒柳徹子は、NHK交響楽団の指揮者でありヴァイオリニストの娘として東京・乃木坂に生まれた。
巴学園、香蘭女学校、東京音楽大学、文学座研究所、ニューヨークのメアリー・ターサイ演劇学校などで教育を受けた後、NHK放送局で初の女優となる。
『ニューズウィーク』『ニューヨーク・タイムズ』『ヘラルド・トリビューン』など、海外の主要紙で紹介されたこともある。
トーク番組「徹子の部屋」は、連続放送47年目を迎えている。
著書『窓ぎわのトットちゃん』は800万部を売り上げ、世界35カ国語以上に翻訳されている。
日本版の印税は、慈善団体「トットちゃん基金」の設立に使われた。また、ユニセフ親善大使として、アフリカやアジアの国々でメディアを通じて報告や募金を行うほか、手話教室やろう者俳優の育成などにも取り組んでいる。
NHK見るなら>><U-NEXT>
西村宏堂
1989年に東京で生まれ、ニューヨークのパーソンズ美術大学を卒業後、ミスユニバースなどのメイクのプロとして活躍し、2015年には浄土宗の僧侶を引き受け、LGBTQアクティビストとしてニューヨークの国連人口基金本部、イェール大学、スタンフォード大学、増上寺などで講演を行いました。
日本語、英語、スペイン語のスピーチ力を持ち、NHK、CNN(アメリカ)、BBC(イギリス)など国内外のメディアで取り上げられ、Netflixの番組「Queer Eye」にも出演しています。
2021年にはTIME誌の「次世代リーダー」の一人とされ、2020年にはTIME誌の「次世代リーダー」にも選出されたほど。
初の著書は、2022年に日本語版「少女時代 私は自分が好き、私らしく生きられる」、同年英語版「This Monk Wears Heels」が出版されました。
その後、ドイツ語、フランス語、エストニア語、スペイン語に翻訳され、さらにイタリア語、ヘブライ語での出版が予定されている。
NHK見るなら>><U-NEXT>
羽生結弦
「羽生結弦っていうジャンルの…」 GIFTで示す「僕の使命」https://t.co/FMEJ7lLfAq
#羽生結弦 さんへの独占インタビュー第4章、配信されました。
東京ドームでショーをやることで広がる可能性、そして「 #GIFT」に臨むにあたっての使命感とは。記事の末尾でインタビュー映像もご覧いただけます。 pic.twitter.com/XgEzvLYqPI— 朝日新聞デジタル (@asahicom) December 28, 2022
羽生結弦選手は、宮城県仙台市出身の全日本空輸ANA所属のプロアスリートで、早稲田大学を卒業した実力派フィギュアスケーター。
2018年に栄えある国民栄誉賞を受賞し、2020年にはベストアスリートに認定され、2014年と2018年には栄誉ある紫綬褒章を授与されています。
2014年ソチ、2018年平昌と2大会連続でオリンピック金メダリストになるなど、輝かしい功績を残している。
NHK見るなら>><U-NEXT>
坂東彌十郎
アメブロを投稿しました。
『よっしゃ〜‼️』#アメブロ
#坂東彌十郎#大河ドラマ#ゲスト出演
https://t.co/c1QdDoNXX4— 坂東彌十郎 (@yajurobando) December 27, 2022
坂東彌十郎は、日本の有名な歌舞伎役者であり、屋号は「大和屋」。
本名は本間 久雄(ほんま ひさお)。松竹芸能に所属し、複数の映像作品に出演している。
兄の二代目坂東良彌は、関西歌舞伎で二枚目役者として活躍。長男は坂東新悟という。
2022年、大河ドラマでは北条時政を演じた。
「鎌倉殿の13人」の見逃し配信は>><U-NEXT>
福原遥
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1607934613887848448?s=20&t=Z16Or292lozbj70VfIiN_Q
2022年、2,545人の応募の中から選ばれた連続テレビ小説「舞い上がれ!」の主役に抜擢。
埼玉県出身の女優、歌手、司会者、ファッションモデル、元子役で、元NEWSエンターテインメント所属の研音所属の福原遥さん。
料理アニメ『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』での役名から「まいんちゃん」の愛称で親しまれている。まいんちゃん」の愛称で親しまれている。まいんちゃん "の愛称で親しまれている。
「舞い上がれ」の見逃し配信は>><U-NEXT>
松本潤
https://twitter.com/nhk_ieyasu/status/1607642807262396417?s=20&t=MMz2cRz8MOgRLSG4tHws0g
タレント、俳優、歌手。愛称は「松潤」。東京都豊島区出身。堀越高等学校卒業。男性アイドルグループ・嵐のメンバー。
2023年の大河ドラマ「どうする家康」の主人公徳川家康に抜擢。
昔から一緒にやってきた小栗旬からもアドバイスを受けたという。コメントは以下の通り。
――過去に大河ドラマの主演を務めた方から、何かお話やアドバイスをいただいたりはしましたか。
ちょうど主演のオファーをいただいた2020年の年末頃に、岡田准一君と小栗旬君と食事をする機会があって。岡田君は一度「軍師官兵衛」で主演をやられていますし、小栗君も2022年の「鎌倉殿の13人」で主演が決まっていたので、「実は今、大河ドラマの主演のオファーをいただいているんです」という話をしたんです。岡田君は官兵衛のときの印象も含めていろいろ話をしてくれて、2人とも「やったほうがいいと思うよ」と背中を押してくれました。
また、個人的にも、昔からずっと一緒にやってきた小栗旬という俳優の次に大河ドラマの主演をやるのも面白いなと。ですので、このときにいろいろな話ができたことが、自分の中で「大河の主演をやる」と腹を決める1つの要因になったと思います。
引用:ステラより
このコメントを見ているだけでも楽しみですね!二人の掛け合いにも期待が高まります。
「どうする家康」見るなら>><U-NEXT>
村上宗隆
https://twitter.com/hst_sports/status/1604755919644000257?s=20&t=Z16Or292lozbj70VfIiN_Q
村上宗隆は、2000年2月2日生まれ、熊本県出身の内野手。東京ヤクルトスワローズの選手。
打者は右打者ですが、投手は左投手です。村上選手は2022年に東洋人打者・左腕のNPB最多本塁打記録を樹立し、アジア人打者初の三冠王を獲得するとともに、NPB史上8番目の若さで三冠王を獲得しました。
また、シーズン100本塁打・100打点の最年少記録(21歳7カ月)、セ・リーグMVP最年少受賞(21歳)、40本塁打最年少記録(22歳6カ月)、50本塁打最年少記録(22歳7カ月)、NPB初の5打席連続ホームラン(詳細下記)などがあります。
森保一
本日の注目本#森保一 『プロサッカー監督の仕事~非カリスマ型マネジメントの極意』(#カンゼン)
今般のサッカーワールドカップは、日本中がワクワクドキドキ熱狂の渦に包まれました。そんな森保監督の哲学がこの一冊に詰まっています。森保監督は #掛川市 にもご縁があり、親近感がわきますね♪ pic.twitter.com/aJ7S2RO0oP— 走る本屋さん 高久書店 (@books_takaku) December 23, 2022
森保一(もりやす はじめ)1968年8月23日生まれ、静岡県掛川市出身。
長崎県長崎市出身のプロサッカー選手(JFA公認S級コーチ)で、現在はミッドフィルダーとして活躍しています。森保監督は、日本代表チームのメンバーとして活躍された後、同チームのコーチに就任されています。
吉田郁
1965年10月28日、東京都国立市でこの世に生を受けた吉田都は、1988年から2010年まで20年以上にわたり、英国ロイヤル・バレエ団の2つのカンパニーでプリンシパルを務めた異色のバレリーナであった。
このたび、新国立劇場の舞踊芸術監督を引き受け、2020年9月より新役職に就いた。
紅白歌合戦はゲスト審査員も見どころ満載!
紅白歌合戦は今年一年活躍した有名人や著名人。NHKの顔とも言える大河ドラマや朝ドラの各出演者も登場し見所満載です。
もし、見逃してしまった方やもう一度も見たい方にはU-NEXT。
無料体験期間を使えば紅白以外の番組も楽しめます。リアルタイムでもよし。見逃し配信で見てよし。2022年の紅白歌合戦をみんなで楽しみましょう
NHK見るなら>><U-NEXT>