
と、キッザニア東京にお出かけする時はなるべく混雑をさけたいと思いますよね。
結論からいうと、おすすめの人混みを避けるなら次の曜日や時間帯がおすすめです。
【空いている曜日】
- 火曜日
- 水曜日
- 木曜日
【おすすめの時間帯】
- 1部の時間帯→午前中
- 2部の時間帯→16時以降
そこでこの記事では、キッザニア東京へ平日に親子でいく方に向けて徹底的に混雑しない曜日や時間帯をお届けします!
ぜひ、お出かけの参考にしてください。
「キッザニア東京」の平日、休日の混雑状況と穴場の時間帯は?
キッザニア東京は平日、休日とも大人気のため大変混雑。

という訳で、ここからはキッザニア東京で空いている曜日や時間帯など細かく分けて紹介していきます。
平日の一番空いている曜日は火曜・水曜・木曜
キッザニアの平日で、一番空いている曜日は以下の3つ。
- 火曜日
- 水曜日
- 木曜日
Twitterでキッザニア東京が空いていると上がっている日も、平日でした。
キッザニアはためしに平日トライしてみたら子はかなり達成感を得たもよう。じっと座ってられない系なのでこちらは胃が痛いこともあったけど…
休日の混雑はきつそうだから次も平日で、ホテル取って帰り泊まっていったら楽かもー!!!もー旦那は無しでいく)^o^(— スケ (@m_sugasuke) September 25, 2022
昨日は2度目のキッザニアに行ってきた!やっぱり平日は人少なくて快適👏息子、お仕事デビューしました!お姉ちゃんと一緒じゃなきゃ嫌!な息子を娘もフォローしてくれて、ありがとう娘!
— ありす 👧4y&👦3y (@Alice_ecilA_A) September 23, 2022
もうひとつのポイントが、子どもの年齢で入場時間を決めること。
- 未就学児→1部の9時
- 小学生→2部の16時
時間帯をずらすことにより、より快適にキッザニア東京を楽しむことができますよ。
キッザニア東京の混雑状況はチケット画面で確認できる
キッザニア東京の混雑状況を確認する方法。それは、キッザニア東京の予約画面。
実際に、「キッザニア東京」のオペレーターに教えてもらったお墨付きの情報です。
登録が済んでいる人は、確認してくださいね。
ここでは、キッザニア東京に初めて行く人のために、チケット予約画面の登録方法を紹介していきます。
①はじめに下記の予約画面から『キッザニア東京』を選択。
②保護者の名前、子どもの情報を入力。登録したメールを送信。
③登録したメール画面から本登録を行うと、下記の予約カレンダー画面に入ります。
【カレンダーの見方】
2022年2月の予約カレンダーですが、既に完売日もありますね。混雑状況の確認や、お出かけの参考にしてください。
長期休暇中はいつも混んでいる
ここ数年で1番混んでる😱
受付終了早過ぎ😭
もう連休中に来るのはやめよう…#キッザニア東京— @hasse27611 (@hasse27611) September 24, 2022
子どもたちの長期期間中は平日・休日共に混んでいます。
が、その中で空いている時間を狙うなら……一部・二部の開館と同時の早めの時間帯です。
「キッザニア東京」の混雑状況の口コミ
実は、キッザニア東京は「じゃらん」で予約可能。少しでもお得にチケットを購入したい方は「auスマートプレミアムパス」の会員になると割引もききます。
お得にキッザニアを楽しみましょう。
Twitter で見つけた情報のおかげで
キッザニア東京が「じゃらん」でも予約できることを知りました。
オフィシャルサイトでは、完売でも「じゃらん」で予約できました!クーポンも。
とても助かりました。ありがとうございます!
また「auスマートパスプレミアム」会員になれば、1人1000円割引❗️
— ばんむ〜く@セミリタイア目指すダンサー (@b5UwUlTxGc2B47j) June 12, 2021
「並びたくない!」方におすすめ!「じゃらんnet」はキッザニア東京への予約可能>>
2021年12月4日、キッザニア東京の混雑状況です。
朝7時ちょうど並びで、71番目です!まぁよいほうです!と、言うことは今日の混雑はそれほどでもないですかね#キッザニア #キッザニア東京 pic.twitter.com/CPwH8i4T8t
— キッザニアブログ@タロー (@kidzaniablog) December 3, 2021
人気のあるアトラクションのチェックは欠かさずに。
キッザニア東京に行く予定の方参考までに本日の混雑状況です!
・9時前に速受付終了 ハイチュウ、はんこ
・9時ごろ終了 絵の具
・9:20 ごろ終了 メガネ
・9:45ごろ終了 ゲーム— キッザニアブログ@タロー (@kidzaniablog) December 4, 2021
\お出かけにはお財布ポーチがおすすめ/
「キッザニア東京」のプランを予約して混雑を回避する方法
キッザニア東京では混雑を避けるための指定日を設けたプランや、時間帯をずらしたりと様々なプランも準備してあります。
別途、料金がかかるプランもあるのでキッザニア東京のホームページで確認も忘れずにお願いします。
優先入場パスは早く来場できる
キッザニア東京ではオンラインチケット予約時にメンバー登録をすると、優先的に入場できる日があります。
通常よりもゆっくり来場しても、指定時間内に入場受付を済ませておくと先頭グループの入場順番カード(整理券)で入場できます!
朝はゆっくりしたい人には時差Kidsパス
穴場の時間を狙うならスターフレックスパス
「キッザニア東京」の園児対象プログラムを紹介
日にちが限定して楽しめる園児対象プログラムもあります。
園児限定のキッザニア!特別プログラム
我が家もそうですが、小学生ができる事と、未就学児できる事って相当な差があります。
同じように職業体験をお姉ちゃんと弟に参加させてみても、弟は単純な体験でも楽しく、また複雑な作業などがあると途中で投げ出してしまいます。
なかなか、同じ様にさせるのは大変ですね。
園児限定プログラムのポイントは、
- 同じ年齢の子どもたち(3歳から小学生未満)でゆっくりと体験できる
- 安心して体験できる様に質問や相談に応えられるよう、スタッフもが員
- ベビーカー置き場も増やしてあり、小さい子どもが一緒のママと安心して遊べる
と、小さい子どもたちが安心して遊べるプログラムになっています。
開催日
【第1部】10時から14時(4時間)
- 2021年11月30日(火)
※2022年1月3日時点では開催予定がありませんでした。
【第2部】16時から20時(4時間)
- 2021年1月11日(火)
園児限定プログラムの日程は、随時、更新されています。詳しくはキッザニア東京ホームページで確認をお願いします。
「キッザニア東京」に行かなくても職業体験ができる
最後に、キッザニアオンラインプログラムを紹介。
- キッザニア東京に急に行けなくなってしまった
- キッザニア 東京ってどんな職業体験をできるの?
など、キッザニアにいく前や後に楽しむことができるのがキッザニアオンラインプログラムです。
キッザニア オンラインプログラム
キッザニアではオンラインで仕事や体験、学びを体験できるプログラムがあります。
どんな体験が出来るのでしょうか?
- オンラインでできる小さな仕事「マイクロジョブ」
- 道具から仕事を学ぶ「おしごと図鑑」
- 実際に仕事をしている人から学ぶ「お仕事見学プロジェクト」
オンラインプログラムは全て無料。
親子で楽しんでみてはいかがでしょうか?
「キッザニア東京」基本情報
キッザニア東京はららぽーと豊洲内にあります。
キッザニア東京以外にも、ららぽーと豊洲でお買い物も楽しむことができます。
【キッザニア東京】
住所:東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲1 ノースポート3階
℡:0570−06−4646
【営業時間】
- 第1部 9時から15時
- 第2部 16時から20時
新型コロナウイルスの対策で営業時間が変更になる可能性もあります。お出かけの前にキッザニア東京のホームページを確認してください。
「キッザニア東京」に行くときにあると便利なグッズを紹介
キッザニア東京に行くときにあると便利なグッズを紹介します。お出かけの時の参考にしてください。
キッザニア東京パスポート(au割)
キッザニア東京のチケットを購入するなら、「au割」を使うとお得。
au割は、auユーザーでなくても加入可能です。映画が割引になる「auシネマ割」などキッザニアのチケット割引以外にもお得に使える優れもの。
気になる人は、下記の詳細をご覧ください。
お泊まり予定の家族におすすめの「キッザニア東京周辺ホテル」
泊まりで「キッザニア東京」へ行く予定なら、楽天トラベルがおすすめ。
こちらのバナーは、この記事をみている人にぴったりのホテルを紹介してくれます。
そのため、
- 自分好みのホテルが見つかりやすい
- 楽天会員なら宿泊代もポイント加算
と、旅行会社経由で予約するよりもお得と言うわけ。お泊まりプランの参考にしてくださいね。
「キッザニア 東京2022年」の平日の混み具合まとめ
まとめると、キッザニア東京の平日の穴場は火曜・水曜・木曜。キッザニア 東京は本物のお仕事体験を楽しくできます。
普段の生活ではなかなか見る事が出来ない子どもの表情や、成長を見る事ができるのも魅力の一つですよね。
キッザニア東京で楽しい時間をお過ごしください。