初心者 仮想通貨

お役立ち情報 家計

【初心者向け】仮想通貨をはじめる前の基礎知識とポイント3つを伝授!

 

仮想通貨をはじめてみたいと思うけど……

周りに仮想通貨を買っている友達もママ友もいないしちょっと不安。

難しくて私には無理かな?

 

 と悩んでいる主婦の方も多いのではないでしょうか。仮想通貨も、日本で徐々に広まってきており、テレビCMでは、松田翔太が「コインチェック」に起用。

プリキチ
プリキチ

まわりにいなくても、Twitterなどをみると興味をもってはじめている人も徐々に増えているように思えます。

わたしもコインチェックで口座開設をして「500円」から仮想通貨で投資を始めてみました。

とはいえ、

「勢いではじめても損失してしまう可能性もあるのでは?」という不安や疑問も多いですよね。では、一つひとつ解決していきましょう。

この記事では初めて仮想通貨を始める初心者主婦」に向けて 、仮想通貨をはじめる前の基礎知識をお伝えしていきます。この記事をよんで、悩みを解決し迷うことなく仮想通貨デビューをしちゃいましょう。 

【初心者必須】仮想通貨の基本知識を勉強しよう

はじめは「仮想通貨ってどんなものなのか?」という基本的知識を勉強しましょう。下記のグラフはビットコインが提供している2017年〜2021年のビットコインのグラフになります。

仮想通貨初心者 基礎知識

出典:「ビットコイン(BTC)の価格推移の歴史!価格が上昇する理由についても解説」コインチェック

右肩上がりにグラフが上昇しています。ビットコインの価格が上昇している様子を受け取れます。グラフのポイントは下の2つ。

 

  • 2017年11月 100万円
  • 2021年11月 700万円

 

プリキチ
プリキチ

4年間の運用で「7倍」もお金が増えています

しかし、上昇したグラフを見て仮想通貨を始めるには、「特別なテクニックや知識がないと難しいのでは?」と思うのも事実。私が仮想通貨に手を出せなかった、悩みの一つになります。

お姉ちゃん
お姉ちゃん

お金を預けておくだけでこんなに増えるなんてびっくり!でも、特別な知識は必要ないよ。

プリキチ
プリキチ

そうなんでよね。ママも勉強してみよう。

私たちと一緒に勉強しましょう。

仮想通貨を勉強しよう

こちらの動画は、初めて仮想通貨をはじめる人に向けてわかりやすく、丁寧に解説しています。動画の内容は下記の通り。

  • 仮想通貨とはなにか?
  • 仮想通貨の仕組みって難しい?
  • 仮想通貨は今から購入しても遅い?
  • ビットコインは初心者でも簡単に取り組みやすい
  • ビットコインは始めやすい
  • 仮想通貨の始め方

仮想通貨の仕組みやはじめ方について深く理解ができます。では次はいちばん大切な仮想通貨をはじめるための「資金調達」。

仮想通貨は少額でもはじめられる(500円)のが最大のメリット。しかし、投資のためリスクを低くするためにも余剰資金から調達するのが一般的。

余剰資金の他には、「ポイ活」や「キャンペーン」を上手に利用することで、仮想通貨をはじやすくなります。

仮想通貨の資金調達のポイントは3つ

初心者 仮想通貨

余剰資金を出さなくても、仮想通貨をはじめることは可能です。誰でも活用できる資金調達のポイントは3

 

  1. メルカリで自宅の不用品をうる
  2. 「みんなの銀行」で口座開設しお金をもらう
  3. 仮想通貨取引所のキャンペーンの活用

になります。私はすべて実証済み。一つひとつ解説していきましょう。

ポイント①メルカリで自宅の不用品をうる

まずは、メルカリで販売しましょう。下記の画像は私が4月下旬に売ったもの。親子のトレッキングを夢見て購入しましたが、出番はありませんでした。

仮想通貨 初心者

 

定価1400円のところを699円で販売。値切ることなくそのまま購入して頂きました。古本屋さんではこんなに高値をつくこともありません。

私の販売実績は下記の画像の通り。2022年5月現在「117品」の販売実績アリ!わが家の子どもたちの古着を…‥たくさんのママが購入してくれました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

仮想通貨初心者

メルカリをこれから登録する方は、お友達登録すると500ポイント(500円分)もらえるキャンペーンも実施中。

>>メルカリ登録:紹介コード:AQSAFY

ポイント②「みんなの銀行」の口座開設でキャシュバックをもらう

 

みんなの銀行 キャンペーン

「みんなの銀行」では口座開設でキャッシュバックキャンペーンを実施中。5月11日15時から1000円に変更になりますが、口座開設するだけのお得なキャンペーンは見逃してしまうともったいないです。

詳しい方法は下記の記事をご覧ください。

>>みんなの銀行「1500円または1000円」もらえる方法

ポイント③仮想通貨取引所のキャンペーンの活用

仮想通貨 初心者

引用:コインチェックより

3つ目は仮想通貨取引所のキャンペーンの活用になります。仮想通貨取引所では、初めて仮想通貨で口座開設する人に向けて様々なキャンペーンを実施中。

画像は「コインチェック」のホームページになります。コインチェックでは、2022年6月30日まで2500ポイントもらえるキャンペーンを行っています。

詳しくは下記の記事を参考にしてください。

>>【仮想通貨初心者主婦】が挑戦!期間限定で2500円相当のビットコインもらえる方法を伝授

【まとめ】初心者さんはキャンペーンを活用して仮想通貨をはじめよう

ビットコインは安い今からコツコツと買い増しするだけの投資です、そのため、少額から始められるのが最大のメリット。

難しい知識は必要ありません。かくいう私も、自分のお財布からお金を出すことなく仮想通貨デビューをはたしました。この機会に、仮想通貨をはじめてみませんか

>>【無料】コインチェックの口座開設をする

 

  • この記事を書いた人
purirogu-family-mam-01

プリ吉

はじめまして。 このたびは、数あるサイトの中から見にきてくださってありがとうございます。 ママ歴11年。現役WEBライター。 一姫二太郎の子どもがおります。プリ吉と申します。 子育て中のママの悩みに特化した記事を発信してます。 忙しいママの毎日を少しでもお手伝いできると幸いです。末長くよろしくお願いします。 プリキチ

おすすめ記事

NFTってなに 1

なやむ女性 NFTアートって最近よく聞くけど、わたしでもわかるかな?興味があるけど、難しそう。それにちょっと怪しいと思ってしまうけど……。   と思っている方も多いですよね。気にはなっている ...

NFTアート 購入方法 2

  NFTアートを購入してみたいけどやり方がわからない…… 専門的な分野だからわたしには無理かな   と、NFTアートを購入してみたいけどやり方がわからずに、悩んでいる方も多いです ...

webライター ブログ開設 3

webライターをはじめたけど、ブログを始めようかと悩んでしまう……。 ブログ運営をすると、スキルが上がるって本当?   ……と悩んでいるライターさんも多いですよね。 プリキチ 結論から言うと ...

-お役立ち情報, 家計