絵本の森美術館 アリス

お役立ち情報

【軽井沢絵本の森美術館】の口コミは?「鏡の国のアリス」のみどころも紹介!

長野県軽井沢町にある「軽井沢絵本の森美術館」

展示品は欧米絵本を中心に近・現代に活躍する画家の原画、初版本などがあります。

まだ、一度も行ったことのない人は、どんな美術館なの?と気になりますよね!

現在では、2021年3月1日から2021年10月11日まで「鏡の国のアリス」春夏店を開催中。

ますます「軽井沢絵本の森美術館」が気になります。

大人気のアリスの世界はどんな風に展示されているのでしょうか?

と言うわけでこの記事では次の内容をお届けします!

  • 【軽井沢絵本の森の美術館】の口コミは?
  • 【軽井沢絵本の森の美術館】で開催中の「鏡の国のアリス」の見どころも紹介!

【軽井沢絵本の森の美術館】の口コミは?

 

プリキチ
プリキチ

絵本がある美術館!家族で行っても楽しめる場所かな?

と私の様に気になる人も多いですよね?

子供は行っても大丈夫なのかな?

大人も楽しめるのかな?

雰囲気はどうなのかな?

実際に行った人の口コミをまとめてみました!

絵本ずきの方にはピッタリの場所

軽井沢絵本の森美術館 アリス

森に囲まれた美術館で、中には絵本図書館や絵本のお店・展示室がありました。絵本好きな方には、とても楽しめる空間です。

【ピーターラビットのグッズも販売】

軽井沢絵本の森美術館 アリス
絵本図書館や絵本を販売しているお店があり、
おとぎの国にいるような空間です。
絵本のお店では、ピーターラビットなどの絵本やグッツが販売されていましたの
子供に買ってあげました。

【軽井沢絵本の森の美術館】で開催中の「鏡の国のアリス」の見どころも紹介!

2021年3月1日から2021年10月11日(月)まで「鏡の国のアリス」展を行っています。

絵本の森美術館 アリス出典:軽井沢絵本の森美術館

『鏡の国のアリス』は、鏡を通り抜けた先のチェスの世界が舞台となり、ゲームに沿ってアリスが進んでいきます。

赤の王と女王に加え、白の女王や王が登場し、遂にはアリスも女王になりますが、夢から覚めたアリスは「これは誰の夢だったのか」と考えさせられるのです。

本作には、ハンプティ・ダンプティやトゥイードルダムとトゥイードルディーなど、マザーグースの登場人物が出てくるのが特徴です。

また、物語の冒頭に出てくる「ジャバウォックの詩」をはじめ、こうしたノンセンスな唄が物語の鍵となります。

『鏡の国』と『不思議の国』がどのように違うのか、マザーグースやノンセンス詩とはどのようなものか。

本展では、近現代の画家たちが描いた『鏡の国のアリス』のイラストと合わせ、イギリス絵本史における‟ノンセンス“の魅力をひもときます。

軽井沢絵本の森美術館より

「鏡の国のアリス」は不思議の国のアリスのその後のお話。

もし読んでいない人は、軽井沢絵本の森美術館を訪れる前に読んでみるとさらに楽しめますよ。

鏡の国のアリス (角川文庫) [ ルイス・キャロル ]

不思議の国のアリスとまた違った楽しみ方ができる「鏡の国のアリス」。

ハンプティダンプティも出てきたり、楽しそう♪展示場の様子をちょっとだけ紹介。

これはアリス?なぜ?と思ったらただいまコラボ中。

どんな風にコラボしているのか……6月30日までの限定です。

軽井沢絵本の森美術館基本情報

【住所】

  • 長野県北佐久郡軽井沢町長倉182

【℡】

  • 0267−48−3340

【開催期間】

  • 5月から10月 9時半から17時

【休館日】

  • 火曜日:7月から9月は無休

【軽井沢絵本の森美術館】の口コミは?「鏡の国のアリス」のみどころも紹介!まとめ

軽井沢はこれからとっても気持ちの良い季節に入ります。

コロナ禍になり、なかなか訪れていませんが「密」を避ければ楽しめるようになってきました。

10月まで「鏡の国のアリス」企画展は行っているのでぜひ、遊びに行ってくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

このブログでは毎日を楽しくする情報やお役立ち情報を発信中!またブログに遊びにきてくださいね。

 

一つあると安心な観光ガイドブック。

  • この記事を書いた人
purirogu-family-mam-01

プリ吉

はじめまして。 このたびは、数あるサイトの中から見にきてくださってありがとうございます。 ママ歴11年。現役WEBライター。 一姫二太郎の子どもがおります。プリ吉と申します。 子育て中のママの悩みに特化した記事を発信してます。 忙しいママの毎日を少しでもお手伝いできると幸いです。末長くよろしくお願いします。 プリキチ

おすすめ記事

NFTってなに 1

なやむ女性 NFTアートって最近よく聞くけど、わたしでもわかるかな?興味があるけど、難しそう。それにちょっと怪しいと思ってしまうけど……。   と思っている方も多いですよね。気にはなっている ...

NFTアート 購入方法 2

  NFTアートを購入してみたいけどやり方がわからない…… 専門的な分野だからわたしには無理かな   と、NFTアートを購入してみたいけどやり方がわからずに、悩んでいる方も多いです ...

webライター ブログ開設 3

webライターをはじめたけど、ブログを始めようかと悩んでしまう……。 ブログ運営をすると、スキルが上がるって本当?   ……と悩んでいるライターさんも多いですよね。 プリキチ 結論から言うと ...

-お役立ち情報